スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
09/07/24 【アプデ情報】
G10S2アップデート来ましたね!

●ファッションコンテストを追加
開催期間:月曜~土曜20:00 予選
日曜20:00 本選
●新マップ「ブラゴ平原」を追加
●「タラ」のNPC「ハンス」による肖像画
●新スキル「ブレイズ」、錬金術新スキル「金属変換」を追加
●新規ストーリークエストを追加しました。
「リリスの悩み」「キリネの提案」「堕落した錬金術師」
●お絵描きチャット機能追加
●クルクレ地域で行える川下りの一部報酬が変更されました。
●新規髪型が追加されました。
●タラ地域に新しい影ミッションが追加されました。
●タルティーン農場の管理方式が変わりました。
●精霊武器のレベル制限が変更されました。
●新たなアイテム、タイトル、エンチャント、改造方式等が追加されました。
●キャラクター選択画面に、キャラクターの最終ログアウト位置が表示されるようになりました。
●デザインコンテスト受賞アイテムの追加
・服(人間・エルフ共通) はなセレブ四葉のブタさん○○
・服(ジャイアント) ブランシェ旅人のボレロ○○
●新規ペット「オットセイ」追加
●新規ポイントアイテムの追加
・エンチャント保護ポーション 800ポイント
・修理保護ポーション 990ポイント
これらを調査したりいくつかは試したりしましたので続きにてー
(7/27 少々追記しました)
1)ファッションコンテスト
試しませんでした\(^o^)/いきなりオワタ
まぁ何やらステージ上に上がり、画面に表示されるマークに合せてAWSDキーを素早く正確に押すことでポイント加算、+観客の評価でポイント加算。だそうです。


専用タイトルなどもあるようなので、そのうち参加してみましょう=w=+

あ、それと会場のイスは、イス近くで休憩スキルを使うと座れますよー
2)ブラゴ平原及びブドウ醸造
マハ左上?~タラ右下の間に新マップ、ブラゴ平原が追加されました
そこでは新システムのブドウ醸造が行えるようです

マップは大まかに北と南に分けて考え、
ブドウの種類は2種(北側の畑=エランスソーヴィニヨン、南側の畑=ブラゴノワール)
醸造場は2つ(北側=レザール醸造場、南側=エリネド醸造場)
それぞれ対応した醸造場で醸造する事が出来ます。
具体的には、ブドウを20個採集する
(木1本につき15個まで。しかし15個採集する間の回復分で実質16個取れたり)

ブドウに対応した醸造場へ行き、NPCに話しかけ「熟成開始」を選択する事で醸造開始。

農場と違い、人数制限などはなさそう。

こちらは社会人でもやれるようにという配慮なのかどうかは判りませんが、
リアル24時間に一度「オーク樽交換」というミニゲームによる手入れをするのみ
品質のパラメータは4つあり、手入れの内容により品質が変化します
・24時間経過時点から「新鮮度」が低下し始める
・オーク樽交換作業に時間をかける程「酸度」が低下する
・オーク樽交換作業で取り除き損ねた不純物が多いほど「純度」が低下する
・リアル一週間程度経過で「熟成度」がMAXになる(24時間で14%増えていたことを確認)
オーク樽交換ミニゲームはこんな感じ

・左のバーが作業時間、ゲージが一番下まで下がった時点で終了
・中央エリア内の紫色のアメーバ状のものが不純物
ランダムで出現するので、消える前にクリックする事で取り除く事が出来る
・ワイン抽出量のゲージは作業速度。
右に動かすと時間経過速度と不純物の出現&消失速度が上がる。左で遅くなる。
このバーをいじる間にもゲームは進行するので不純物を数個逃してしまうであろう嫌がらせ仕様。
⇒マウスのホイールで調整可能でしたっ
ちなみに練習が可能なので試しに一度やってみたところこんな結果に

明らかに数回の樽交換で酸度終わる\(^o^)/
でも報酬で影ミッションを受けられ、その報酬でモアの性能おかしい改造(4~4回目、最大6クリ10)用チケがもらえるとかなんとか(未確認)ですし、タイトルもあるとかないとかなので、とりあえずやってみることをお勧めします=w=
3)「ハンス」による肖像画
タラ中央広場のNPC、ハンスに肖像画を描いてもらい、
それをプリントした服を作成したり、露店の看板に出来るというシステム

既に露店でも結構見かけましたねー
でも服の方は誰得(ノ∀`)
あれですか!かっぽーでお互いのを装備してきゃっきゃうふふですか!このリア充どもめ!(※バーチャルです)
4)新スキル「ブレイズ」「金属変換」
◆ブレイズ
遂にきましたブレイズ。「溜めて待つ」で有名なブレイズ。ガ○ルか!∑(・∀・|||)
韓国版の最初の仕様ではためにためたブレイズでデザドラが一発だったそうですがさすがにそこは修正され、最大まで溜めても3秒でマックス、という仕様になっておりますが果たしてどんなものか

習得方法は、
・アタックとマジマスがC以上でベイリックシードにスキルについてで会話
・トウモロコシを20個採集

(※20個、と書かれてますが正しくは20回採集。2個採集鎌で20個集めても20回刈らないとダメです)
・薪を20個採集(※同上)
・渡されたワンド(耐久1)を壊れるまで使う

(自分ヒールでOK)
・コイルDをクリアする
(PT可、全員進行、Dから出た時点で完了)
といった手順です。途中会話する、は省きましたが。

以下、スキル特性
・2段階の攻撃となっており、発動した瞬間にSTR依存の物理攻撃で800ほど吹き飛ばし、
発動から0.8秒後にINT依存(最大INT600まで)の魔法ダメージを与える。
魔法の方は半径700規模の爆発であり、範囲内の敵にダメージ(本体よりは少ない模様。未検証)を与える
・ワンド装備時のみ使用可能。打撃ワンドのみ攻撃力1.2倍
・短射程。アタック可能な距離、と思えば良い
・スキルのキーを押してる間に溜め続け、離すor敵をクリックで発動する。
溜め時間に応じ威力と消費マナが上がる。最大3秒でマックスチャージ。その際画面が光る。
・敵をタゲっておかなくても自動的に近くの敵に発動する
・準備時間はゼロ秒。1打ブレイズ等余裕で可能
・射程の関係からか、走ってくるオオカミなど相手にはまず間に合わない
・ダウン直前(ダウン中も?)に当てると攻撃力5倍
・保護無視でクリティカルが発生する。ダメージは保護の影響を受ける
・発動時の敵との距離(表示位置と内部位置との差異の関係?)によっては不発する事もある
やり方が悪いと不発率100%にもなり得る(体験談)
基本的にSTR依存の1打目よりも本命はINT補正の2打目のようです。
そして参考までに、ブレイズR1、クリティカルR1、INT600(補正上限)、打撃ワンド(1.2倍)、ダウン直前(5倍)、クリ発動(2.5倍)で黒ヒグマ相手に18000出したSSをどこだったか…他所様で拝見しました∑(・∀・|||)シャレにならない
ちなみにR1まででSTR+7 MP+33 INT+33です
◆金属変換
の方は、メンテ後にインするとG9の途中まで進めている人?に勝手にフクロウがクエスト「堕落した錬金術師」を持ってきますので、それをクリアする事で習得します。

影ミッションをクリアする必要がありますが、
累積に合せて初級~ハードが来るので、そう苦労する事もないのではないかと思います。
そのミッションは、出現する敵を順々に倒していく、というものなのですが、
途中からジェナさんが仲間に加わります。NPCとの共闘というなかなかに嬉しいシチュエーション。
で、このジェナさんが異様に強いので、ぶっちゃけ戦いたくなければ連れてくだけ連れてって死んだふりでもしてれば終わらせてくれます=w=

これくらい強い。正直私いらないΣ(・∀・|||)
しかもフィニ権は全てプレイヤーに来るので経験値も無駄になりません=w=+

ボス倒してクリアしたあとのジェナさん。ちょっとおとぼけさんですか(ノ∀`)
で、実際のスキルの方ですが、当方Fしかとってないのでアレですけれども
材料として、謎の鉱石の欠片を5個使用(F時点)し、鉄鉱石、鉄鉱石の欠片、アイアンインゴットを作成する事が出来るというものですが、その作成過程がいちいち面倒な珍しくミニゲームとなっております
こんな画面。

開始すると図のように各項毎に青いゲージが多少位置ランダムで数回点滅して、消えます。
そしてルーレットが回り始め、その青いゲージ内に止めれば成功、外せば失敗(仮)となり、
その結果が出来るモノに影響する、というもののようです。


ここで厄介なのが、合わせれば良いというものではない、という事。画像では4つとも合わせて作成成功してますが…
まだ未確定情報ではありますが、鉄鉱石を作成する際に4つ全て合わせると結構失敗し、土と風のみ成功させて水と火をわざと外すとほぼ成功する、とかそんな情報があります。
また、作成物とは別に、新しい金属や宝石が生成される事があるのですが、
それについては4つ全て合わせると出やすい、との情報もあります。
(7/27追記)ミニゲームの成功/失敗はスキル自体の成功率には影響なく、副産物にのみ影響、という説が現在は有力なようです。
…でも私自身、Fのトレにてある2つを合せて2つを外し、で成功率56%表示のところほとんど成功したという実例があるのでなんとも…。試行回数少ないですしただの偶然かもしれませんが…
また、外しても副産物が出来たという報告もありますし、当て方によって内部組成が変わり、○○が出来やすい、とかがあるのかもしれませんね。例えば火だけ当てるとルビーが出来やすい、とかダイヤが欲しければ最低限全部当てないといけない、とか。
あ、ただの憶測ですよ?
正直、いちいち面倒すぎ!精錬みたいに自動判定にして欲しかった;w; は言わないお約束です。言うけどね。めんどいよばか。
ちなみにこちらはR1まででDEX10 INT20 MP20 とかだった気がします。うろ覚えです
(7/27追記)⇒DEX10 MP20 スタミナ20 でした
5)新規ストーリークエスト「リリスの悩み」「キリネの提案」「堕落した錬金術師」
「堕落した錬金術師」は、前述の金属変換スキル習得の為のクエですが、同時にジェナについて結構重要なクエストだったりします。G11に深く関わっているとの情報もありますね=w=
「リリスの悩み」「キリネの提案」は、「リリスの悩み」をクリアする事で「キリネの提案」へ繋がるものなのですが、途中2つあるムービーのうち、1つはストーリーの背景を知る上で結構大きな話のようです。
もう1つは…(ノ∀`)
リリスに個人的な話で会話する事で開始出来ますので、内容は是非ご自分の目でご確認ください('ω`*)
6) お絵描きチャット
これは絵師さん必見ですね!
イン直後はまともに使用出来ませんでしたが夜頃から出来るようになっていたようです

天ざるさん(猫さん)ごめんなさい(ノ∀`)
チャットの入力エリア左のアイコンをクリックする事で入力画面が表示され、そこで描いた絵…だけじゃなく、ファイル形式さえあっていれば手持ちの絵を読み込んで発言する事も出来ます。
また、懸念されていたチャットログへの表示もひどいものではなく、

このように表示され、クリックする事で開ける、というまともな設計。
更に自分の描いた絵だけでなく他人の描いた絵も保存出来ちゃいます
保存したデータはマイドキュメントの「マビノギ\お絵描きチャット\」に保存されるようです
思ったよりまともな機能でびっくりでした=w=でも描くの遅い私には関係ない話なのであった
7)筏の報酬変更
筏作成を、薪ではなく5000Goldでも可能になりました。木伐った方がマシですね@@
探検経験が2倍になり、報酬に新ESが出るようになりました
・光るES(Pre9足)
アイスマジックシールドA以上の時最大ダメージ 4増加
ファイアマジックシールドB以上の時クリティカル 4増加
・虹ES(Suff9武器)
ナチュラルマジックシールドB以上の時クリティカル 3 増加
ライトニングマジックシールドB以上の時最大ダメージ 5 増加
Will 10 減少
防御 1 減少
マジックシールド応援ESですねー。
8)新規髪型

H男:「ガーディアンアーミーヘア」
H女:「ロマンチックナチュラルウェーブ」
E男:「ロココポニーテール」
E女:「ロココボリュームヘア」
G男:「ハードテールウェーブ」+「あごひげ/ひげ/小さなあごひげ/ひげ無し」の4パターン
G女:「ヘアナッツツインピックテール」
個人的にはジャイアントは興味対象外。
人間とエルフの髪型も趣味ではありませんでした\(^o^)/
9)タラの新影ミッション
前述のワイン報酬で入れるやつ…かしらん?
10)農場管理方式変更
従来は管理人のところでコマンドを選択していたものが、
アップデート以降は管理人のところで農場管理用アクションを習得し、自分の畑でそれを実行する、という方式に変わったようです
ツール対策だとかなんとか。アクション可愛いらしいですけど見てません><
というか社会人にはそうそうやれないですよね農場とか/ ,' 3 `ヽーっ
11)精霊武器のレベル制限変更
従来最大40(バグで41?)⇒最大50になりました
獲得経験値が従来の1.1倍ほどに変更されました
40だの50だの… つ「そう かんけいないね」
12)新たなアイテム、タイトル、エンチャント、改造方式等追加
◆アイテム
金属変換で出来るスズだのなんだのくらいしか思いつかないですね
◆タイトル
ワイン醸造関連、ファッションコンテスト関連かしら
◆エンチャント
これは色々です。リッチのエルフVer、ジャイアントVerみたいなものや、料理スキルでクリがよく上がるものや、前述の虹だの光るだの、ワンド用(ブレイズ用)のものだの、色々のようですね。残念ながら把握できてません。
◆改造方式
モアの4回目の改造に最大6クリ10というおかしい改造
打撃ワンドの改造
シリンダーに新改造
また、11項の話かもしれませんが、ダス剣やリング、ウィングボウもでしたっけ?などが精霊化出来るようになりました
13)キャラ選択画面に、最終ログアウト位置表示

この通り。
但し、アシスタントキャラは表示されません。

恐らく見えざる3行目にあるんでしょうけど。
14)デザインコンテスト受賞アイテム追加

・服(人間・エルフ共通) はなセレブ四葉のブタさん○○(頭、体)
・服(ジャイアント) ブランシェ旅人のボレロ○○(頭、体、足)
デザコン衣装の小出し。個人的には興味ないかなー…。
ルパさんの軽鎧マダー?
15)新ペット「オットセイ」

特徴は…
・釣り効率が増加します。
・投げてもらう魚を食べると生命力、マナ、スタミナを回復します。
・インベントリ : 6 x 6
だそうです。
うーん…。
16)新ポイントアイテム
この2つ

・エンチャント保護ポーション 800ポイント
あらかじめ装備品に使用しておくことで、一度だけエンチャ失敗による破損から守ってくれるというもの。高い。
・修理保護ポーション 990ポイント
あらかじめ装備品に使用しておくことで、一度だけ修理失敗による破損から守ってくれるというもの。めっちゃ高い。
高いよ!高いけど…
リアルマネーさえかければどんなエンチャでも貼り放題になるのね…!!
こ れ は や る し か な い
その他
◆エルフとジャイが若干強化されたそうです
エルフは、照準補正を確認。敵が歩いている際=90%→92%、走っている際=80%→84%になったそうです
ジャイは、ストンプの準備時間が大幅に短縮したとのこと
◆不具合&変更点
人間の突進オワタ。中断されてろくに使い物にならないとか。
使用時に連打してると途中キャンセルされる、というだけかもしれない。要検証
一部、ひたすら敵を沸かせてうまうまーな影ミッションのMOB経験値がゼロに
前情報通りならば報酬は上がってるはずですが…なんだかなぁ
影ミッションのスイッチが2回目叩けなく&敵がひっかからなくなったそうです
引っ掛けて多タゲ回避してた人にはきついアプデ。でも私としては邪魔だったのでよかった(´- `*)
(7/27追記)更に石投げで叩けなくなったようです。人によっては結構痛いようですね
店からアイテムを購入する際、Ctrl+クリックで確認ダイアログなしにインベには入ったものの、カバンには入らなかったのが、カバンにも入るようになりました
うん、嬉しい(´- `*)
色んなウィンドウの枠というか影というか…の色が青みがかったらしい。
黒系じゃないとわからないのでワインな私には関係ないのであった\(^o^)/

んー、SSじゃよくわからないですね。
ウルラのいくつかの街にファッションコンテスト用の台座がー
正直、邪魔でs(ノ∀`)
DK変身時、スタミナがちゃんと回復してくれないという懐かしい仕様になったとかなんとか
バグなのか変更なのか…
(7/27追記)元情報の表記は「回復量が少なくなりました」でした。DK居ないので検証できませんが、問題ないという声もあり。
また、パラでも変身→変身解除でFOOD100%にならない事がある事を確認しました。変身後のFOOD減少開始も早い気がする。でも100%を超えなくなった、という訳でもなさそう。パラもDKの件同様、純粋に回復量が減ったのかもですね。推測というより憶測の域。未検証。
ウィンドウモードにすると演奏の音が消える
らしいです。まぁどっちでもいいや…w
受信メモにちょっとした注意事項が追記されている
まぁ普通の人はわかってることなのですが…(
時間制限ありの影ミッション中に残り時間の下に所要時間タイマーが表示されるように
サンダー撃った後、すぐにはワンドを外せなくなった(装備変更も不可)
着弾1発目以降外せるように
PvPの環境設定がちょっとだけ便利に
影ミッション報酬宝箱が空箱事件
ゴレ操作時にマスターが攻撃されてもゴレ操作解除されない事がある
文字化けは大量に
探検キャップクエがアプデ後に一度でもやれば以降やらなくて済むように!
(7/27追記)アップデート以降一度でもクリアした昇級クエ以下のクエが不要になります。
つまり、探検17以上のキャラならアップデート後に20の昇級クエ(17で受けられる)を完遂すれば、次の転生以降もずっと、昇級クエとは一切無縁の生活を送れます
こんなところでしょうか…!!

●ファッションコンテストを追加
開催期間:月曜~土曜20:00 予選
日曜20:00 本選
●新マップ「ブラゴ平原」を追加
●「タラ」のNPC「ハンス」による肖像画
●新スキル「ブレイズ」、錬金術新スキル「金属変換」を追加
●新規ストーリークエストを追加しました。
「リリスの悩み」「キリネの提案」「堕落した錬金術師」
●お絵描きチャット機能追加
●クルクレ地域で行える川下りの一部報酬が変更されました。
●新規髪型が追加されました。
●タラ地域に新しい影ミッションが追加されました。
●タルティーン農場の管理方式が変わりました。
●精霊武器のレベル制限が変更されました。
●新たなアイテム、タイトル、エンチャント、改造方式等が追加されました。
●キャラクター選択画面に、キャラクターの最終ログアウト位置が表示されるようになりました。
●デザインコンテスト受賞アイテムの追加
・服(人間・エルフ共通) はなセレブ四葉のブタさん○○
・服(ジャイアント) ブランシェ旅人のボレロ○○
●新規ペット「オットセイ」追加
●新規ポイントアイテムの追加
・エンチャント保護ポーション 800ポイント
・修理保護ポーション 990ポイント
これらを調査したりいくつかは試したりしましたので続きにてー
(7/27 少々追記しました)
1)ファッションコンテスト
試しませんでした\(^o^)/いきなりオワタ
まぁ何やらステージ上に上がり、画面に表示されるマークに合せてAWSDキーを素早く正確に押すことでポイント加算、+観客の評価でポイント加算。だそうです。


専用タイトルなどもあるようなので、そのうち参加してみましょう=w=+

あ、それと会場のイスは、イス近くで休憩スキルを使うと座れますよー
2)ブラゴ平原及びブドウ醸造
マハ左上?~タラ右下の間に新マップ、ブラゴ平原が追加されました
そこでは新システムのブドウ醸造が行えるようです

マップは大まかに北と南に分けて考え、
ブドウの種類は2種(北側の畑=エランスソーヴィニヨン、南側の畑=ブラゴノワール)
醸造場は2つ(北側=レザール醸造場、南側=エリネド醸造場)
それぞれ対応した醸造場で醸造する事が出来ます。
具体的には、ブドウを20個採集する
(木1本につき15個まで。しかし15個採集する間の回復分で実質16個取れたり)

ブドウに対応した醸造場へ行き、NPCに話しかけ「熟成開始」を選択する事で醸造開始。

農場と違い、人数制限などはなさそう。

こちらは社会人でもやれるようにという配慮なのかどうかは判りませんが、
リアル24時間に一度「オーク樽交換」というミニゲームによる手入れをするのみ
品質のパラメータは4つあり、手入れの内容により品質が変化します
・24時間経過時点から「新鮮度」が低下し始める
・オーク樽交換作業に時間をかける程「酸度」が低下する
・オーク樽交換作業で取り除き損ねた不純物が多いほど「純度」が低下する
・リアル一週間程度経過で「熟成度」がMAXになる(24時間で14%増えていたことを確認)
オーク樽交換ミニゲームはこんな感じ

・左のバーが作業時間、ゲージが一番下まで下がった時点で終了
・中央エリア内の紫色のアメーバ状のものが不純物
ランダムで出現するので、消える前にクリックする事で取り除く事が出来る
・ワイン抽出量のゲージは作業速度。
右に動かすと時間経過速度と不純物の出現&消失速度が上がる。左で遅くなる。
⇒マウスのホイールで調整可能でしたっ
ちなみに練習が可能なので試しに一度やってみたところこんな結果に

明らかに数回の樽交換で酸度終わる\(^o^)/
でも報酬で影ミッションを受けられ、その報酬でモアの性能おかしい改造(4~4回目、最大6クリ10)用チケがもらえるとかなんとか(未確認)ですし、タイトルもあるとかないとかなので、とりあえずやってみることをお勧めします=w=
3)「ハンス」による肖像画
タラ中央広場のNPC、ハンスに肖像画を描いてもらい、
それをプリントした服を作成したり、露店の看板に出来るというシステム

既に露店でも結構見かけましたねー
でも服の方は誰得(ノ∀`)
あれですか!かっぽーでお互いのを装備してきゃっきゃうふふですか!このリア充どもめ!(※バーチャルです)
4)新スキル「ブレイズ」「金属変換」
◆ブレイズ
遂にきましたブレイズ。「溜めて待つ」で有名なブレイズ。ガ○ルか!∑(・∀・|||)
韓国版の最初の仕様ではためにためたブレイズでデザドラが一発だったそうですがさすがにそこは修正され、最大まで溜めても3秒でマックス、という仕様になっておりますが果たしてどんなものか

習得方法は、
・アタックとマジマスがC以上でベイリックシードにスキルについてで会話
・トウモロコシを20個採集

(※20個、と書かれてますが正しくは20回採集。2個採集鎌で20個集めても20回刈らないとダメです)
・薪を20個採集(※同上)
・渡されたワンド(耐久1)を壊れるまで使う

(自分ヒールでOK)
・コイルDをクリアする
(PT可、全員進行、Dから出た時点で完了)
といった手順です。途中会話する、は省きましたが。

以下、スキル特性
・2段階の攻撃となっており、発動した瞬間にSTR依存の物理攻撃で800ほど吹き飛ばし、
発動から0.8秒後にINT依存(最大INT600まで)の魔法ダメージを与える。
魔法の方は半径700規模の爆発であり、範囲内の敵にダメージ(本体よりは少ない模様。未検証)を与える
・ワンド装備時のみ使用可能。打撃ワンドのみ攻撃力1.2倍
・短射程。アタック可能な距離、と思えば良い
・スキルのキーを押してる間に溜め続け、離すor敵をクリックで発動する。
溜め時間に応じ威力と消費マナが上がる。最大3秒でマックスチャージ。その際画面が光る。
・敵をタゲっておかなくても自動的に近くの敵に発動する
・準備時間はゼロ秒。1打ブレイズ等余裕で可能
・射程の関係からか、走ってくるオオカミなど相手にはまず間に合わない
・ダウン直前(ダウン中も?)に当てると攻撃力5倍
・保護無視でクリティカルが発生する。ダメージは保護の影響を受ける
・発動時の敵との距離(表示位置と内部位置との差異の関係?)によっては不発する事もある
やり方が悪いと不発率100%にもなり得る(体験談)
基本的にSTR依存の1打目よりも本命はINT補正の2打目のようです。
そして参考までに、ブレイズR1、クリティカルR1、INT600(補正上限)、打撃ワンド(1.2倍)、ダウン直前(5倍)、クリ発動(2.5倍)で黒ヒグマ相手に18000出したSSをどこだったか…他所様で拝見しました∑(・∀・|||)シャレにならない
ちなみにR1まででSTR+7 MP+33 INT+33です
◆金属変換
の方は、メンテ後にインするとG9の途中まで進めている人?に勝手にフクロウがクエスト「堕落した錬金術師」を持ってきますので、それをクリアする事で習得します。

影ミッションをクリアする必要がありますが、
累積に合せて初級~ハードが来るので、そう苦労する事もないのではないかと思います。
そのミッションは、出現する敵を順々に倒していく、というものなのですが、
途中からジェナさんが仲間に加わります。NPCとの共闘というなかなかに嬉しいシチュエーション。
で、このジェナさんが異様に強いので、ぶっちゃけ戦いたくなければ連れてくだけ連れてって死んだふりでもしてれば終わらせてくれます=w=

これくらい強い。正直私いらないΣ(・∀・|||)
しかもフィニ権は全てプレイヤーに来るので経験値も無駄になりません=w=+

ボス倒してクリアしたあとのジェナさん。ちょっとおとぼけさんですか(ノ∀`)
で、実際のスキルの方ですが、当方Fしかとってないのでアレですけれども
材料として、謎の鉱石の欠片を5個使用(F時点)し、鉄鉱石、鉄鉱石の欠片、アイアンインゴットを作成する事が出来るというものですが、その作成過程が
こんな画面。

開始すると図のように各項毎に青いゲージが多少位置ランダムで数回点滅して、消えます。
そしてルーレットが回り始め、その青いゲージ内に止めれば成功、外せば失敗(仮)となり、
その結果が出来るモノに影響する、というもののようです。


ここで厄介なのが、合わせれば良いというものではない、という事。画像では4つとも合わせて作成成功してますが…
まだ未確定情報ではありますが、鉄鉱石を作成する際に4つ全て合わせると結構失敗し、土と風のみ成功させて水と火をわざと外すとほぼ成功する、とかそんな情報があります。
また、作成物とは別に、新しい金属や宝石が生成される事があるのですが、
それについては4つ全て合わせると出やすい、との情報もあります。
(7/27追記)ミニゲームの成功/失敗はスキル自体の成功率には影響なく、副産物にのみ影響、という説が現在は有力なようです。
…でも私自身、Fのトレにてある2つを合せて2つを外し、で成功率56%表示のところほとんど成功したという実例があるのでなんとも…。試行回数少ないですしただの偶然かもしれませんが…
また、外しても副産物が出来たという報告もありますし、当て方によって内部組成が変わり、○○が出来やすい、とかがあるのかもしれませんね。例えば火だけ当てるとルビーが出来やすい、とかダイヤが欲しければ最低限全部当てないといけない、とか。
あ、ただの憶測ですよ?
正直、いちいち面倒すぎ!精錬みたいに自動判定にして欲しかった;w; は言わないお約束です。言うけどね。めんどいよばか。
ちなみにこちらはR1まででDEX10 INT20 MP20 とかだった気がします。うろ覚えです
(7/27追記)⇒DEX10 MP20 スタミナ20 でした
5)新規ストーリークエスト「リリスの悩み」「キリネの提案」「堕落した錬金術師」
「堕落した錬金術師」は、前述の金属変換スキル習得の為のクエですが、同時にジェナについて結構重要なクエストだったりします。G11に深く関わっているとの情報もありますね=w=
「リリスの悩み」「キリネの提案」は、「リリスの悩み」をクリアする事で「キリネの提案」へ繋がるものなのですが、途中2つあるムービーのうち、1つはストーリーの背景を知る上で結構大きな話のようです。
もう1つは…(ノ∀`)
リリスに個人的な話で会話する事で開始出来ますので、内容は是非ご自分の目でご確認ください('ω`*)
6) お絵描きチャット
これは絵師さん必見ですね!
イン直後はまともに使用出来ませんでしたが夜頃から出来るようになっていたようです

天ざるさん(猫さん)ごめんなさい(ノ∀`)
チャットの入力エリア左のアイコンをクリックする事で入力画面が表示され、そこで描いた絵…だけじゃなく、ファイル形式さえあっていれば手持ちの絵を読み込んで発言する事も出来ます。
また、懸念されていたチャットログへの表示もひどいものではなく、

このように表示され、クリックする事で開ける、というまともな設計。
更に自分の描いた絵だけでなく他人の描いた絵も保存出来ちゃいます
保存したデータはマイドキュメントの「マビノギ\お絵描きチャット\」に保存されるようです
思ったよりまともな機能でびっくりでした=w=でも描くの遅い私には関係ない話なのであった
7)筏の報酬変更
筏作成を、薪ではなく5000Goldでも可能になりました。木伐った方がマシですね@@
探検経験が2倍になり、報酬に新ESが出るようになりました
・光るES(Pre9足)
アイスマジックシールドA以上の時最大ダメージ 4増加
ファイアマジックシールドB以上の時クリティカル 4増加
・虹ES(Suff9武器)
ナチュラルマジックシールドB以上の時クリティカル 3 増加
ライトニングマジックシールドB以上の時最大ダメージ 5 増加
Will 10 減少
防御 1 減少
マジックシールド応援ESですねー。
8)新規髪型

H男:「ガーディアンアーミーヘア」
H女:「ロマンチックナチュラルウェーブ」
E男:「ロココポニーテール」
E女:「ロココボリュームヘア」
G男:「ハードテールウェーブ」+「あごひげ/ひげ/小さなあごひげ/ひげ無し」の4パターン
G女:「ヘアナッツツインピックテール」
個人的にはジャイアントは興味対象外。
人間とエルフの髪型も趣味ではありませんでした\(^o^)/
9)タラの新影ミッション
前述のワイン報酬で入れるやつ…かしらん?
10)農場管理方式変更
従来は管理人のところでコマンドを選択していたものが、
アップデート以降は管理人のところで農場管理用アクションを習得し、自分の畑でそれを実行する、という方式に変わったようです
ツール対策だとかなんとか。アクション可愛いらしいですけど見てません><
というか社会人にはそうそうやれないですよね農場とか/ ,' 3 `ヽーっ
11)精霊武器のレベル制限変更
従来最大40(バグで41?)⇒最大50になりました
獲得経験値が従来の1.1倍ほどに変更されました
40だの50だの… つ「そう かんけいないね」
12)新たなアイテム、タイトル、エンチャント、改造方式等追加
◆アイテム
金属変換で出来るスズだのなんだのくらいしか思いつかないですね
◆タイトル
ワイン醸造関連、ファッションコンテスト関連かしら
◆エンチャント
これは色々です。リッチのエルフVer、ジャイアントVerみたいなものや、料理スキルでクリがよく上がるものや、前述の虹だの光るだの、ワンド用(ブレイズ用)のものだの、色々のようですね。残念ながら把握できてません。
◆改造方式
モアの4回目の改造に最大6クリ10というおかしい改造
打撃ワンドの改造
シリンダーに新改造
また、11項の話かもしれませんが、ダス剣やリング、ウィングボウもでしたっけ?などが精霊化出来るようになりました
13)キャラ選択画面に、最終ログアウト位置表示

この通り。
但し、アシスタントキャラは表示されません。

恐らく見えざる3行目にあるんでしょうけど。
14)デザインコンテスト受賞アイテム追加

・服(人間・エルフ共通) はなセレブ四葉のブタさん○○(頭、体)
・服(ジャイアント) ブランシェ旅人のボレロ○○(頭、体、足)
デザコン衣装の小出し。個人的には興味ないかなー…。
ルパさんの軽鎧マダー?
15)新ペット「オットセイ」

特徴は…
・釣り効率が増加します。
・投げてもらう魚を食べると生命力、マナ、スタミナを回復します。
・インベントリ : 6 x 6
だそうです。
うーん…。
16)新ポイントアイテム
この2つ

・エンチャント保護ポーション 800ポイント
あらかじめ装備品に使用しておくことで、一度だけエンチャ失敗による破損から守ってくれるというもの。高い。
・修理保護ポーション 990ポイント
あらかじめ装備品に使用しておくことで、一度だけ修理失敗による破損から守ってくれるというもの。めっちゃ高い。
高いよ!高いけど…
リアルマネーさえかければどんなエンチャでも貼り放題になるのね…!!
こ れ は や る し か な い
その他
◆エルフとジャイが若干強化されたそうです
エルフは、照準補正を確認。敵が歩いている際=90%→92%、走っている際=80%→84%になったそうです
ジャイは、ストンプの準備時間が大幅に短縮したとのこと
◆不具合&変更点
人間の突進オワタ。中断されてろくに使い物にならないとか。
使用時に連打してると途中キャンセルされる、というだけかもしれない。要検証
一部、ひたすら敵を沸かせてうまうまーな影ミッションのMOB経験値がゼロに
前情報通りならば報酬は上がってるはずですが…なんだかなぁ
影ミッションのスイッチが2回目叩けなく&敵がひっかからなくなったそうです
引っ掛けて多タゲ回避してた人にはきついアプデ。でも私としては邪魔だったのでよかった(´- `*)
(7/27追記)更に石投げで叩けなくなったようです。人によっては結構痛いようですね
店からアイテムを購入する際、Ctrl+クリックで確認ダイアログなしにインベには入ったものの、カバンには入らなかったのが、カバンにも入るようになりました
うん、嬉しい(´- `*)
色んなウィンドウの枠というか影というか…の色が青みがかったらしい。
黒系じゃないとわからないのでワインな私には関係ないのであった\(^o^)/

んー、SSじゃよくわからないですね。
ウルラのいくつかの街にファッションコンテスト用の台座がー
正直、邪魔でs(ノ∀`)
DK変身時、スタミナがちゃんと回復してくれないという懐かしい仕様になったとかなんとか
バグなのか変更なのか…
(7/27追記)元情報の表記は「回復量が少なくなりました」でした。DK居ないので検証できませんが、問題ないという声もあり。
また、パラでも変身→変身解除でFOOD100%にならない事がある事を確認しました。変身後のFOOD減少開始も早い気がする。でも100%を超えなくなった、という訳でもなさそう。パラもDKの件同様、純粋に回復量が減ったのかもですね。推測というより憶測の域。未検証。
ウィンドウモードにすると演奏の音が消える
らしいです。まぁどっちでもいいや…w
受信メモにちょっとした注意事項が追記されている
まぁ普通の人はわかってることなのですが…(
時間制限ありの影ミッション中に残り時間の下に所要時間タイマーが表示されるように
サンダー撃った後、すぐにはワンドを外せなくなった(装備変更も不可)
着弾1発目以降外せるように
PvPの環境設定がちょっとだけ便利に
影ミッション報酬宝箱が空箱事件
ゴレ操作時にマスターが攻撃されてもゴレ操作解除されない事がある
文字化けは大量に
探検キャップクエがアプデ後に一度でもやれば以降やらなくて済むように!
(7/27追記)アップデート以降一度でもクリアした昇級クエ以下のクエが不要になります。
つまり、探検17以上のキャラならアップデート後に20の昇級クエ(17で受けられる)を完遂すれば、次の転生以降もずっと、昇級クエとは一切無縁の生活を送れます
こんなところでしょうか…!!
この記事のトラックバックURL
http://pbw02.blog91.fc2.com/tb.php/196-93ff209c
コメント
- おぉ…
-
細かく書いてくださっていてとても分かりやすくて助かります!
参考にさせていただきますね!
-
いらっしゃいませー
そう言っていただけるとこんな慣れない事した甲斐がありますっ=w=+
-
おかげさまでブレイズ習得できました!ありがとうございます!
しかし…
採集して来い!だけで、受け取ってはくれないんですね…(´・ω・`)
トウモロコシと薪…。
荷物がパンパンになりましたw
その後、トウモロコシはすべてお茶にしましたがw
(今後のイベント用にw
-
習得おめでとうございます!><b
そう、モロコシと薪回収しれくれないんですよねー
薪は壁結晶にしましたがモロコシはどうしたものかー、
でも捨てるのもちょっともったいないしー、と銀行の肥やしになってますが…
それがあった!_!モロコシ茶
私もお茶にしておこう(´- `*)